結局どのMAツールを導入すればいいの??

ルシダスの生田です!

僕は東京勤務のため、街のイルミネーションが増えてくると冬だなぁ、なんて思うのですが、この時期に本社のある旭川のメンバーと会話すると、向こうはすでに別世界なのだなあ、ということをつくづく実感します!
昨日は20cm積もったよ、今日も17℃だよ!(旭川の人はマイナスを省略して気温を語る)など、同じ国にいるとは思えない話を耳にして、驚きながら生活しています!

「マーケティングソリューションの数は7000個も!?」

いきなりですが、2018年時点で、マーケティングに関するソリューションツールは約7,000ほど存在すると言われています。
マーケティングオートメーション(以下MA) も、海外のものから国産まで選択肢はかなりあって、MA導入を決める際には迷ってしまう企業のご担当者も多いんじゃないか、と思います。

僕もそんなお悩みをお持ちのお客様からご相談を受けるケースが多く、いい機会なのでマーケティングロックスターこと代表の池上に、MA導入の勘どころを聞いてみました。

ロックスタ〜、MAっていっぱいありすぎて決めかねる、ってお客さん多いんですよねー

ロックスター

そうだよね。生田はどんなアドバイスしてあげてるの?

そうですねー。
まずは各ツールの特徴を説明してます。ベンダーの開発思想サポート体制、あと機能のボリューム価格体系、例えば保有リード数によっては意外とそのツールは安くないよ、とかとか

ロックスター

なるほどね。

そうするとおおよそ数も絞られてくるんで、あとは直近の課題だけでなく、長期的なマーケティングゴールに適した機能を持ってたり、拡張性があるかを検討しますね。
将来的にはCRMと繋いだり、チームにインサイドセールスを加えたりするのかなど……要するに、ツールとしてその企業の『未来のマーケティング戦略の実行力』があるか、がすごく大事だと思うんですよね。

ロックスター

そこはすごく重要だよね。
ところで、その戦略って、そもそも何?

それは……これまでは広告やプレゼントキャンペーン、あるいはメルマガといった個別施策ありきだったところから、マーケ全体の戦略として目指す方向性と、それを達成するために必要な変革……今流行りの横文字的に言えば、デジタルトランスフォーメーション! を達成する仕組みづくりみたいなことですか?

ロックスター

そうだよね。けど、新しいことにチャレンジするためには、今やっている以上のリソースもノウハウも必要になる
だからMAの導入でも、自社の将来的なビジョンを理解して、共有して、一緒にそれを目指してくれるパートナーが不可欠というわけなんだ。
そういう意味で、導入するMAは、そのパートナーが選ぶMAツール、というのも正解の一つだと思うよ。

なるほどー。でも社内リソースによってはパートナーの必要性って変わってきますよね?

ロックスター

そうだね。だから、すでに自社で戦略もビジョンもリソースもあるなら、社内でノウハウを持つ意味があまりない初期導入だけ手伝ってくれるパートナーを選ぶのがいいだろうし、リソースが足りないならその足りない部分を補完してくれる、信頼できるパートナーを選ぶのがいい。
そしてそのパートナーが信頼しているツール、もね。

ツールを選ぶときも特徴や、マーケティング戦略から考えがちだけど、もしかしたら、今の社内にあるモノと足りないモノを整理するのが近道なのかもしれないですね!!
自社に最適なMAを絞り込むには、さまざまな側面からの検討が必要ということですね

参考になりましたか??

MAに限らず、最近のツールはできることがたくさんあるので、こうやって使って、あんな成果を出して、と明るいイメージが膨らんじゃいますよね。
そんなイメージを実現するためにも、まずは一度、自分のチームの中を見渡してみてください

それではまた、次回のブログでお会いしましょう!

執筆者に質問しちゃう!

「もうちょっと突っ込んだこと知りたい……。」とお思いのあなた!このブログの執筆者に、直接質問をしちゃいましょう!

メルマガ登録

マーケターやマーケティングにご興味のある方へ。些細なことから「おっ」と思う注目の事柄まで、読んでお得な情報をメールで配信中!気になる方は今すぐご登録を!