職場から帰宅したらエアコンがつけっぱなしになっていることに気がついた藤澤です。ああ、電気代がかさむ……(涙)。 さて、今回はつけっぱなし、じゃなくて「やりっぱなし」についての話です。あなたもメールマガジンやイベントの集客
職場から帰宅したらエアコンがつけっぱなしになっていることに気がついた藤澤です。ああ、電気代がかさむ……(涙)。 さて、今回はつけっぱなし、じゃなくて「やりっぱなし」についての話です。あなたもメールマガジンやイベントの集客
亥年生まれだからか、後先考えずに行動するタイプの新井です。ある日、ふと思い立って実家の部屋の扉をブラウンからターコイズブルーに塗り変えようと、その日のうちにペンキで塗り始めましたが、途中でペンキの量が足りずいまだに一部は
メルマガを配信しているにもかかわらず他社からのメルマガはまず読まない、なんとも身勝手なマーケティングロックスターこと池上です。本当に(いろいろな意味で)ごめんなさい。(´・ω・`) イベントに興味を持って登録してみたら、
どうも! 最近、近所のおじいちゃんの立ち話につかまり、興味のない話を延々と聞かされた脇田です。いきなり愚痴っぽく始まりましたが、皆さんもこういった経験はありませんか? おじいちゃんにとっては興味深かったり重要な話なのかも
コンビニの新商品が出てくるのが毎週火曜日と知って、火曜日はいつも店内を物色している石田です。 「新発売」に弱い私でも、企業からの「新サービスのご紹介」や「新技術のご紹介」などのメールって、ほぼ読みません。(皆さんもそうで
こんにちは、最近車に取り付けたドライブレコーダーの運転チェック機能にやたら細かいチェックを受けている髙田です。 「口うるさいなー」と思わなくもないですが、一人で運転している時は運転ミスを犯しそうになっていても他に注意して
ライターの今野です。 タイトルにマーケティングって入れといたからノルマ達成したんで趣味の話をしますね。 すみませんウソです離脱しないで!? 日本人なら手裏剣はご存知ですよね。 これがマーケに関わってくるかというと、まあ全
あ、どうも。ルシダスで1……失礼、2番目に髪が長い下村です。 (へそ程ありますが、それでもマーケティングロックスターのドレッドヘアには一生敵いません!!) さて、今日はそんなロングヘア……ではなく、ロングなマーケティング
北海道は四季折々の美味しいものがいっぱい!ダイエットと言いつつ、いつも食欲に勝てない高橋です。 さて、スマホやタブレットなど、今やたくさんの便利なツールが溢れています。 それは、自分の幼少期と比べると、まるでドラ◯もんの
朝陽とともに同居人のWinba君(フクロモモンガ)に起こされても、お布団を被ってダークモードに突入しようとする下村です(ぬくぬく幸せ時間……)。 さて、ダークモードといえば、画面表示が黒基調になるUIデザインで、MacO