何か良いエイジング対策はないかと、日々奮闘している高橋です(笑) とはいえ、いろいろなグッズがあっても、美容もまずは基礎が大事!ということで、今回はMarketo を活用していく上で基礎の一つとなる「配信停止」についてお
何か良いエイジング対策はないかと、日々奮闘している高橋です(笑) とはいえ、いろいろなグッズがあっても、美容もまずは基礎が大事!ということで、今回はMarketo を活用していく上で基礎の一つとなる「配信停止」についてお
どうも!CRMで売上予測を眺めるのが趣味という営業気質な加藤です(笑) 今回は、SalesforceなどのCRMとMarketoを連携させる際に、気をつけて頂きたいポイントをお話しします。 CRMとの連携 Marketo
あ、どうも。ルシダスで1……失礼、2番目に髪が長い下村です。 (へそ程ありますが、それでもマーケティングロックスターのドレッドヘアには一生敵いません!!) さて、今日はそんなロングヘア……ではなく、ロングなマーケティング
どうも! 講師としてMarketo公式トレーニングを行っている際、「Marketoのご利用は計画的に」と言ったら、「どこかで聞いたことがあるキャッチフレーズですね」と笑われた加藤です。 普段、Marketoユーザー様から
マーケティングオートメーション(MA)を使いこなせる人材が引く手あまたな昨今。 MA担当者の急な転職・異動で、引き継ぎを受けたものの、にっちもさっちも行かない状況だ! なんて声をよく耳にします。 長年MAに関わってきたル
マーケティング・オートメーション(MA)を導入したは良いものの、いつもメール配信の設定作業に追われているあなた。せっかくのマーケティング・オートメーションが、一回限りのメールを量産し続ける「手作業メルマガ配信ツール」にな
自称「ルシダス一のサウナー」こと、生田です! サウナ(90℃)と水風呂(15℃)を交互に入る×3セット、そしてその後500mlのビールをグビッと……それはもう、犯罪的な美味さだっ……!(←わかります?) さて、今日はMa
こんにちは! 毎日グミを頬張りながら帳簿をつけてる長坂です。 主に経理などのバックヤードが担当のはずなのに、動画作成にアニメーション、さらには、こんなブログまで書かされている可哀想な私。(泣 ある日、そんな私がマーケティ
どうも! ルシダス・バリ島支店長(嘘)の加藤です。 今回は、「お客様に刺さるOne to Oneメルマガを作りたいのは山々だけど、メルマガ制作業務に時間がかかって仕方がない!どうにかしたい!」というあなたに、Market
ルシダスの生田です! 僕は東京勤務のため、街のイルミネーションが増えてくると冬だなぁ、なんて思うのですが、この時期に本社のある旭川のメンバーと会話すると、向こうはすでに別世界なのだなあ、ということをつくづく実感します!