フリーランス時代、スキルアップのために「毎日1時間は自習しよう!」と意気込んだものの、日々の業務に追われ三日坊主となってしまった髙橋です。 マーケティング活動においても、自習と同じで、すぐには結果が見えなくても長いスパン
フリーランス時代、スキルアップのために「毎日1時間は自習しよう!」と意気込んだものの、日々の業務に追われ三日坊主となってしまった髙橋です。 マーケティング活動においても、自習と同じで、すぐには結果が見えなくても長いスパン
どうして脂と炭水化物の組み合わせはこんなに邪悪にして、こんなに旨いのだろう!? と考えながら、コロナ禍でぷよぷよになってしまってなかなか元に戻ってくれないお腹を見ては糖質ゼロ麺を食べるマーケティングロックスターこと池上で
晩御飯のメニューでいつも悩んでいる上村です。 何を食べるかで悩むのは楽しいですが、仕事で悩むのって辛いですよね。悪い現状からもっと良い方へ向かいたいのにどうしたらいいかわからず、出口を見失う経験、ありませんか? 私がデザ
小学生の頃、夏休みを計画どおりに過ごせたことがなく、宿題をためて痛い目を見た久保です。 今回は、マーケティング施策の実施前に計画を立て、それを形にすることの重要性についてご説明いたします。 なぜ重要なのか? 今度こそ施策
「今週はもうSNSを見ないぞ!」と決めた1分後に、無意識にスマホを持ってSNSを開いていた石田です。 習慣って恐いですね。 さて、みなさんは「緊急重要マトリクス」という言葉を聞いたことがありますか? これは優先順位を見え
こんにちは、藤井です。 私自身、ルシダス入社する前はWebサイト・Webシステムを制作する仕事に従事してきました。その中で、できそうもない難しい仕事を振られて困ったことが多々ありました。私と同じような経験をしたことはあり
こんにちは! 先日、家族の介護手続きに必要な書類がPDFで用意されているというので、早速メールで送ってもらうようお願いしたら、紙出しした実物が郵送されてきたホンダです。 さて、今回取り上げるはそのPDF。 今ではかなり広
こんにちは! 日夜、美味しい食パンの食べ方を模索している生田です。 最近はバターと韓国海苔のトッピングにハマってます! さて今回は、マーケターの方々にとっては「あるある」な出来事と、その対処法についてお話しさせていただき
エバーグリーンコンテンツを意識しているか、ブログのチェックでも目を光らせているマーケティングロックスターですが、考えてみれば、夏でも冬でも半袖です……も、もしやこれもエバーグリーンの一環なのか!? と勘ぐってしまう下村で
こんにちは! たまに本社旭川へ帰ってくる弊社マーケティングロックスター、最近、頭の上のヤドカリ(長いドレッドヘアをグルグルお団子ヘアにしていますが、もはや団子ではなくあの海のヤドカリレベル ww)が成長している……と地味