憧れの写真へ!大きなボケを作る4つのポイント

憧れの写真へ!大きなボケを作る4つのポイント

背景がきれいにボケている写真、かっこいいですよね。
単にきれいなだけでなく、写真の中で注意を引き付けたい要素を目立たせる効果もあるので、商品撮影やイメージ撮影にも大変効果的です。

こうしたボケは、基本的には「絞り」を開けると大きくなります。
そうすると、ピントを合わせた以外の部分がボケていきます。
ただし、使っているカメラによっては、レンズの種類や被写体・背景までの距離などの条件にも左右されるため、これらの基本的な部分を知っていないと、ボケをコントロールすることができません。
ただ闇雲に絞りを開けるだけでは、ボケは作れないのです。

でも、ここでご案内する4つのポイントを知っていれば問題なし!
きっとステキなボケを生かした憧れの写真が撮れるようになるはずです。

その1.絞りの設定値を小さくする(絞りを開く)ほどボケる

ぼかしのファーストステップといえば、これをおいて他にありません。
一眼レフやコンデジと呼ばれるカメラには、絞りと呼ばれる光の通り道をコントロールするフィルターのようなものがあって、このフィルターを開ける(F値を小さくする)と、ピントを合わせた以外の部分がボケる特徴があります。
ただし、絞りの設定値(F値)には明確な答えはありません。イメージやその状況、シーンに合わせて適切な量を選びましょう。

F値が大きいほど画面全体にピントが合う
F値が大きいほど画面全体にピントが合う

 

その2.長い焦点距離(望遠)レンズを使うとボケる

ほとんどのデジカメにはズームが装備されています。そのレンズをズーム側(望遠側)にすることによって、遠くのものが大きく写るようになります。
逆に広角側にすることによって、広い視野の写真になります。

基本的には、望遠になればなるほど(焦点距離が長くなるほど)ボケは大きくなります。またそれに伴い、圧縮効果といって、背景と主題の距離感がなくなるのも特徴です。

望遠になるほど大きなボケ効果が得られる
望遠になるほど大きなボケ効果が得られる

 

その3.被写体を背景から離すほど背景はボケる

例えば、主題と背景を一緒に撮影する際、主題と背景はなるべく遠ざけた方が背景はボケることになります。ピントはレンズの延長線上の1カ所しか合わないので、その前後は距離が離れるほどボケることになるのです。

レンズには「被写界深度」という、ピントが合って見える範囲があります。
この被写界深度から離れるほどボケは大きくなります。
一般的に、被写界深度は望遠になればなるほど小さく(浅く)なります。

背景と被写体の距離に注意する
背景と被写体の距離に注意する

 

その4.被写体に近づいて撮るほどボケる

レンズの種類や絞り(F値)が同じなら、被写体に近づくほど背景は大きくボケることになります。
あまりF値を小さくできないような場合には、被写体に近づくことによってボケを大きくすることができます。
好みに応じたちょうど良いボケを作るためには、F値のみならず撮影距離にも注意しましょう。

近づくと被写体は大きくなり背景は大きくボケる
近づくと被写体は大きくなり背景は大きくボケる

 

いかがでしょうか?

今までなかなかコントロールできなかったボケの作り方も、この4つの基本をマスターすれば大丈夫!
さっそく実践してみてくださいね!

執筆者に質問しちゃう!

「もうちょっと突っ込んだこと知りたい……。」とお思いのあなた!このブログの執筆者に、直接質問をしちゃいましょう!

メルマガ登録

マーケターやマーケティングにご興味のある方へ。些細なことから「おっ」と思う注目の事柄まで、読んでお得な情報をメールで配信中!気になる方は今すぐご登録を!