Marketo Core Conceptsトレーニングの公式トレーナーをさせていただいている、石神です。 今回はトレーニング中に受講生から「失敗した経験がある」とのお声をよく耳にする「プログラム複製」についてです。 プロ
Marketo Core Conceptsトレーニングの公式トレーナーをさせていただいている、石神です。 今回はトレーニング中に受講生から「失敗した経験がある」とのお声をよく耳にする「プログラム複製」についてです。 プロ
Marketo Core Concepts Training(弊社ではMCCと略してます)の公式トレーナーとして2018年から登壇させていただいている石神です。 MCCの参加者にもよく質問されるのですが、今回はMarke
北海道の乾燥した風に負けて、最近美容に凝り始めた石神ですw 普段のマーケティング業務に取り組む中で、全てがうまく行く、と思っている方はいらっしゃいませんよね? 自分やチームのメンバーの力だけではうまくいかない時に、社外の
どうも、紅茶大好き男子の石神です。 今回はFacebookページを運用する際、ページを「いいね!」してくれている方や、フォローしてくれている方などの分析をするために見ておいた方がいい指標について紹介したいと思います(Fa
寒暖の差が激しい北海道と東京を行き来して、冷え性が悪化している石神です。 時期によっては30℃差なんて当たり前……。 そんな自分は、毎日飲んでる自家製スムージーで体調管理しております。w GAでチェックすべき項目は? 過
最近、鮭とばと日本酒(特に高砂酒造さん)の組み合わせにハマりまくっている道産子の石神です。w あなたが日々当たり前にコミュニケーションツールとして使用しているメールですが、そもそも「マーケティングメール」って何でしょう?
出張先の東京で、二駅分JRを使用しないで徒歩で東京支社まで出勤している石神です!(ただ単に満員電車が嫌いなだけ…… w) 先日、マーケティングロックスターとの面談中、「今や企業のマーケティングにとって当たり前となっている
毎日十数キロ自転車を乗り続けている石神です。 (足がパンパンでスーツが着れなくなってきました……) ある日の飲み会の席、マーケティングロックスターに「そういえばルシダスのFacebookページはあるのに、なんでFaceb
旭川からのJRの出勤道中……本社オフィスのある千代ヶ岡駅を乗り過ごして北美瑛駅まで行ってしまい、あたふたしてしまった石神です。 JR富良野線は基本1時間に1本で、危うく大遅刻しそうなところを、上富良野から出勤している同僚
こんにちは。 ひとりでパフェを食べにファミレス行ける石神です(友達がいないわけじゃないですよ?……たぶんw)。 今回のブログでは、過去の営業としての経験と、マーケ畑に飛び込んでから身につけたことを元に、見込み客の育成法っ