- 
			
	 マーケティング マーケティングコミュニケーションを制すもの、マーケを制す!?こんにちは! 前職は観光地でガラス製品の接客販売をしていた田上です。 さて、突然ではございますが「接客」というとこんな経験はありませんか? 今すぐ食器が欲しいわけではないけど、いいのがあったら買おうかな? と入った雑貨屋…[続きを読む]
- 
			
	 ビジネスコミュニケーション ビジネスコミュニケーション営業部と仲良くできてる?コミュニケーションのコツどうも! 芸人さんのラジオ番組をSpotifyで聞くことにハマっている加藤です。今回は、Marketoを使って成果を出すために非常に大切なポイントの一つである、「営業部との意思合意」についてのお話です。 Marketoを…[続きを読む]
- 
			
	 マーケティング マーケティングあなたのマーケってほんとにマーケ?こんにちは。 「マーケティング」という言葉が大好きなのに、マーケターを志している大学生に「マーケティングって結局なんなの?」という質問をされるとつい言葉に詰まってしまう倉橋です。 私自身もウェブマーケティング業界に関わっ…[続きを読む]
- 
			
	 ビジネスコミュニケーション ビジネスコミュニケーションMA活用でうまく他部署を巻き込むコツとはこんにちは! 自称「マーケティングと営業のどちらの想いも分かるビジネスマン」生田です。 (ルシダスの営業マンとして営業目標を課せられつつも、担当のクライアントにはコンサルタントとしてマーケティングノウハウを日々お伝えして…[続きを読む]
- 
			
	 営業 営業新規ビジネスの売り方教えますすぐ新しい趣味に手を出すくせに、前の趣味をなかなかやめない、熱しやすく冷めにくいマーケティングロックスターこと池上です!(作りかけの木工プロジェクトがいくつか1年以上経過しているのはきっと気のせいです……) 時代の移り変…[続きを読む]
- 
			
	 マーケティング マーケティング景気低迷時のマーケティング術体が資本!だからこそ毎日筋トレで鍛えてるマーケティングロックスターこと池上です! タイトルがタイトルなだけに、今日は単刀直入に本題に入っちゃいましょう。 リーマンショック、東日本大震災、そしてCOVID-19。 ルシダス…[続きを読む]
- 
			
	 ルシダスの仕事 ルシダスの仕事マーケのお悩み、ルシダスに相談してみよう!Marketoの認定エキスパート試験に合格したご褒美として、いただいた報奨金でホームベーカリーとヨーグルトメーカーを購入した結果、朝食が少し優雅になった主夫系男子の藤澤です。 試験合格のためにMarketoの勉強をして改…[続きを読む]
- 
			
	 営業 営業小売店から考えるOne to Oneの重要性こんにちは、休日は近所のスーパーマーケットを3軒ハシゴしている、主夫系男子の藤澤です! さて、今ではルシダスでコンサルタントとして働いている私ですが、以前は手芸用品店で店長をしていたこともありました。 今日は、その頃の話…[続きを読む]
- 
			
	 マーケティング マーケティングあなたが評価されない理由〜“デキるマーケター”は何が違う?〜広大な自然の中にある本社へマイカー通勤する毎日……そして週末の洗車で、ボンネットの中に御愁傷様のたくさんの虫さんを発見するたびに悲鳴を上げている高橋です(虫大嫌いなのでw)。 さて、国内だけでも数万人はいると言われるマー…[続きを読む]
- 
			
	 Marketo MarketoMarketoの「アラートメール」を活用しよう!!どうも! ルシダス・バリ島支店長(嘘)の加藤です。 皆さんもご存じのとおり、Marketoは、「顧客一人ひとりにあった内容、タイミング、方法によるコミュニケーションをとって、顧客とのエンゲージメントを高めるためのプラット…[続きを読む]
- 
			
	 営業 営業お客様の購入タイミングを見逃してはいませんか?旭川からのJRの出勤道中……本社オフィスのある千代ヶ岡駅を乗り過ごして北美瑛駅まで行ってしまい、あたふたしてしまった石神です。JR富良野線は基本1時間に1本で、危うく大遅刻しそうなところを、上富良野から出勤している同僚に…[続きを読む]
- 
			
	 マーケティング マーケティングデキるマーケターは製品の話をしない!?やたら「w」という表現を使うのが中年特有と指摘されて若干凹んだマーケティングロックスターの池上です(涙)。 え!? と思わせるようなタイトルで本日は攻めのブログを書いてますが、実は釣りでもなければひねってもいなくて、かな…[続きを読む]

 田上由莉香
田上由莉香