-
Marketo
導線を整理!プログラムメンバーになるルート
この間和菓子屋で「最中」を「さいちゅう」と注文し、店員さんを困らせてしまった楊です。(お姉さん本当にごめんなさい!!!! わざとじゃないんです……) さて、今回はわかっているようでよくわからないMarketo Engag…[続きを読む] -
Marketo
Marketo「画像とファイル」のトリセツ
皆さんいつも通っている道が昔どんな感じだったのか、気になったことありませんか? 旭川をはじめ、過去に住んだことがある地や興味のある地の古今変遷動画にハマっている楊です。 さて今回は、ルシダスのプロジェクトマネージャーとし…[続きを読む] -
Marketo
ハードバウンス、ソフトバウンスって何が違う?
最近、自作のチャーハンにハマっている楊です。どうしても自分で作った味に安心感を抱く私ですが、やはりたまに事故る時もあります。今回は、Marketoのメール関連のレポートを見ていて、皆さん一度は気になったことがある(はず?…[続きを読む] -
Marketo
Marketoの配信停止リンクを編集するには?
Marketoを使えば使うほど、奥の深さにあらためて感心している楊です(急な仕様変更に戸惑うことも多々ありますが笑)。 Marketoの配信停止機能については、その奥深さゆえに今までのルシダスブログでも数多く取り上げてき…[続きを読む] -
働き方
4つのポイントを抑えて仕事効率UP!
仕事終わりの自分へのご褒美に、いつもモルメンが無性に食べたくなる楊です。 ただ残念ながら、モルメンは昼のみの営業……(悲) (モルメンって何?と思ったあなた、ぜひ「旭川 ひまわり モルメン」と検索してみてください!ちなみ…[続きを読む] -
Marketo
複数EGプログラムで同名ストリームを使う時の落とし穴
日本のラーメンが大好きですが、メンマがどうしても苦手で抜きで注文したいと思いつつ言い忘れがちな楊です。(ごく稀に食べれるメンマには出会ったことがあるので、たけのこが嫌いなわけではありません!) 今回はMarketoのエン…[続きを読む] -
ローカル
旭山動物園しか知らなかった私がハマった味とは
旭川といえば、まず何が浮かびますか? 旭山動物園や旭川ラーメンを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか? 旭川に来るまで旭山動物園しか知らなかった楊(ヤン)ですが、旭川の魅力を一部紹介できたらと思います(何を隠そう食い…[続きを読む]