
「ちゃんと伝えたつもりだったのに、伝わってなかった…」そんな経験、ありませんか?
北海道・大雪山の麓で育ち、まったく違う世界を見てみたくて高校卒業と同時に海外へ。さらにスケールの大きなロッキー山脈の大自然に囲まれた大学で、海外生活をスタートしました。
営業や接客、秘書、教室運営など多様な業種を経てルシダスへ。これまでには、国内外のクライアントを対象に、APAC地域全体や本国のチームと連携しながら、日本支部の施策を支援するようなグローバル案件にも複数携わってきました。
現在は、マーケティングオートメーション(MA)を軸に、施策設計から仕組みづくり、現場実行のサポートまで幅広く担当しています。運用に乗せるための細かい工夫から、全体像を整えるための整理と提案まで、仕組みを“まわす”視点と“つくる”視点の両方を大切にしています。
特に意識しているのは、「伝える」ではなく「伝わる」こと。
どんなに良い仕組みでも、説明不足のまま進めば、つまずきや誤解を生みかねません。「わかったつもり」「伝えた気になっていた」をできるだけ減らすために、少し立ち止まってでも、丁寧にすり合わせることを大事にしています。
趣味は、食べること、遊ぶこと。北海道の空気と食べ物はやっぱり最高!
好奇心だけは昔から変わらず、挑戦を前向きに受け止められると、自分らしくいられる気がしています。これからも、新しい知識や価値観に触れながら、変化を前向きに楽しめる自分でいたいと思っています。
