こんにちは。先日、海外在住の友人から「今はいつでもSNSで繋がっているし、ビデオ通話ですぐに遠い家族や友達と話もできるから不便はないよ!」という話を聞きました。本当に便利な世の中だ!と思いつつ…でも、やっぱり“リアル”が
こんにちは。先日、海外在住の友人から「今はいつでもSNSで繋がっているし、ビデオ通話ですぐに遠い家族や友達と話もできるから不便はないよ!」という話を聞きました。本当に便利な世の中だ!と思いつつ…でも、やっぱり“リアル”が
最近、銅製の卵焼き器を購入し、だし巻き卵を巻きまくっている藤澤です(YouTubeの卵焼き屋さんの動画に感化されてしまいました)。 さて、今回はアンケート専用プラットフォーム「SurveyMonkey(サーベイモンキー)
料理を作る際、レシピがあると上手く作れるのですが、無いと途端に迷料理人になる高久です。失敗したチャーハンを食べるのはかなりしんどかった……。 さて、社内IT担当として在籍している私にもブログを書くチャンスがやって参りまし
突然ですが、マーケティングクイズです。 Q.江戸時代の商人が、火事の時に最優先で守るものとはなんでしょうか? ……なんて、有名なお話なので「そんなの当然知ってるよ〜」という読者も多いかと思いますが、答えは『大福帳』、現代
こんにちは、飼い犬(秋田犬)の抜け毛の量で季節の移り変わりを感じている五十嵐です。 今回は弊社ルシダスで制作した、とある便利な機能を備えたMarketoのランディングページテンプレートをご紹介します。 こんな困りごとあり
こんにちは! 字が綺麗になりたくて、某社のボールペン字講座を受講しようかずっと迷い続けている髙田です。 Marketoレポート、活用できていますか? Marketoのローカルアセットには「レポート」というものがありますが
Marketo Core Conceptsトレーニングの公式トレーナーをさせていただいている、石神です。 今回はトレーニング中に受講生から「失敗した経験がある」とのお声をよく耳にする「プログラム複製」についてです。 プロ
ここは北国、ルシダス旭川本社。 社員のみなさんオフィスで寒い寒いと言う中、私はTシャツ一丁……抜きん出て暑がりな角波です。 先日、Marketoであるマーケティングメールを作成して、私よりも暑がり(多分……)なマーケティ