こんにちは、ルシダスの久保です。 みなさんは、仕事に一区切りがついた後に振り返りを実施していますか? 私は前職でシステムエンジニアをやっており、プロジェクト終了後はほぼ毎回実施していました。 よくできた点、改善点を明確に
こんにちは、ルシダスの久保です。 みなさんは、仕事に一区切りがついた後に振り返りを実施していますか? 私は前職でシステムエンジニアをやっており、プロジェクト終了後はほぼ毎回実施していました。 よくできた点、改善点を明確に
こんにちは、お米は断然コシがあって噛みごたえのあるものが好きだよ派の髙田です! 実は私は地元旭川の米農家の生まれですが、今まで全く農業に携わったことはありません。しかし、今回は今現在の北海道米の状況から「逆算」して、過去
家事でも趣味でも仕事でも、「めんどくさい」事が大嫌いで、ショートカットばかり探してしまうマーケティングロックスターの池上です! (筋トレだけは急がば回れを学び、めんどくさい日々のトレーニングに励んでます。w) そんな「面
こんにちは、Facebook投稿のいいね!の「種類」が気になりまくる角波です(超いいね! だと小躍りしちゃいます)。 こちらのブログで、Facebook運用を行うには、小さくても目標を持つことが大事! とお伝えしました。
こんにちは、プライベートのFacebook投稿のいいね!数が気になって夜も眠れない角波です。 私の一喜一憂の話は置いといて(決して私のSNS事情のお話ではございません)……ルシダスもそうですが、多くの企業が、自社のマーケ
朝の山手線の通勤ラッシュで揉みくちゃにされるたびに、本社を旭川に置いた理由を思い出しながらも、どうして自分がそこにいないのか自問自答しているマーケティングロックスターの池上です! マーケティングをする上で重要なのは、最終
北海道と東京を行き来する生活を続けているせいで、季節の変わり目について行けず、体調を崩しやすいマーケティングロックスターの池上です!(もれなく扁桃炎でぐったりしてます……) 「◯◯を導入したのに、期待していた結果が出ない
こんにちは! ルシダスのマーケティングロックスター、池上です! なんと、ついに「マーケティングロックスターの池上さん」と呼んでくれた方がいましたので、もう自称ではありません!(え? w) さてさて、今日は「テクノロジー