意気揚々と配信したメールの開封率が低かったり配信停止をされると、涙で枕をぬらすマーケティングロックスターの池上です! さて、よく受ける相談の1つが、ズバリ「開封率をあげるためにはどうしたらいいですか?」。 (マーケターな
意気揚々と配信したメールの開封率が低かったり配信停止をされると、涙で枕をぬらすマーケティングロックスターの池上です! さて、よく受ける相談の1つが、ズバリ「開封率をあげるためにはどうしたらいいですか?」。 (マーケターな
メルマガ受信マニアとしても知られる(!?)マーケティングロックスターの池上です!(その数なんと、月平均1000通以上!) そんなメルマガを大量に受け取っているわけですが、読んでるのかと言えば…… 読んでません。w コレク
実は四季の中では冬が結構好きなホンダです。 どちらかというと寒いほうが暑いよりも楽だし、外の景色だって冬は色が少なめなぶん形の美しさが際立つので、遠く大雪の山々や本社近くにある丘の風景(美瑛町)が、それはそれはキレイに見
ちょいとそこの、粋なマーケターのお兄さん or お姉さん! ご自分が書いたマーケティング用のテキストにいい感じのクリエイティブが備わったりすると、うんうん良い制作物が出来上がった、なんて安心して終わってませんか? でもで
目下、印刷に向けて自社コンテンツを校正中の石田です。 出るわ出るわ、凡ミスに表記ゆれ。なんやかんやですでに3校に突入。 こんなツライ夜は(いや昼だけど)、昔お世話になった校正者の皆様のお顔が走馬灯のように脳裏を過ぎります
隣が何をやっているのか気になる以前に、お隣さんまで500m以上離れているような田舎に自宅があるため、回覧板さえ車で運んでいるマーケティングロックスターの池上です! (ネタだけど、本当です……) さて、メールを使ったマーケ
正直、私はタイトル作りがとっても苦手です。 これほど自己の発想の貧しさと向き合わされる作業は他にありません。 それでもあえてこのテーマを取り上げるのは、タイトルが読者の第一印象を左右する重要要素だからです。 魅力的なタイ